カメラのライティング撮影とスタイリングが
同時に学べる実践型講座

あなたの撮影を次のステージへ。
プロのテクニックを学び、 写真に魅力と深みを与えましょう。
カメラの操作に自信がなくても大丈夫です。
この講座では、スマートフォンから一眼レフカメラへのステップアップをサポートし、基本操作からプロのスタジオ撮影テクニック、そして美しいテーブルフォトのスタイリングまで、幅広く学べます。経験豊富な講師が丁寧に指導し、写真に表現力を加え、あなたのクリエイティブな可能性を最大限に引き出します。
プロフェッショナルな仕上がりを目指し、あなたの写真が「ただの一枚」ではなく、「特別な一瞬」となるように導きます。






- ライティングとイメージ撮影(スタイリング)を同時に学びたい方
- スマートフォンでの撮影から一眼レフカメラにステップアップしたい方
- カメラの基本操作から学び直したい方
- スタジオ撮影のライティングテクニックを身につけたい方
- プロフェッショナルなテーブルフォトのスタイリングを学びたい方
- 自分の作品により深い魅力と表現力を持たせたい方
- 写真撮影を趣味からプロフェッショナルなレベルに引き上げたい方
講座のご紹介
3日間で学ぶ、カメラライティングとスタイリング講座
[料金 2時間×3日間 33,000円(税込)]
Day 1:一眼レフカメラ基礎講習
カメラの使い方、レンズの効果、マニュアルモードでの撮り方(絞りとシャッタースピード)、三脚の使い方
スタジオ撮影、ライティングの基礎
Day 2:スタイリング講習
スタイリングとは。イメージの作り方、小物の選び方についてスタイリング実習
フードスタイリング、テーブルフォトに必要なテーブルコーディネート
※小物はこちらで準備いたします。
Day 3:フォトシューティング
商品撮影ならではのライティングテクニックを基本から学びます。
スタイリング→ライティングをセッティングし撮影&講評。
※それぞれ選択でもご受講いただけます。
テーマ別!カメラライティングとスタイリングを同時に学ぶ1日集中講座
[料金 1日/3時間 16,000円(税込)]
カメラ基礎
カメラの使い方、レンズの効果、マニュアルモードでの撮り方(絞りとシャッタースピード)、三脚の使い方、スタジオ撮影、ライティングの基礎
スタイリング(1テーマ)
スタイリングの基礎。テーマを決めて講師と共にスタイリング実習。フードスタイリング・テーブルフォトに必要なテーブルコーディネート・プロップスタイリング
※小物はこちらで準備または、お持ち込みいただけます。
講師紹介

ヤマダ トシアキ
フォトグラファー
1988 赤坂スタジオ勤務
1990 写真家 中村彰三氏に師事
1994 活動開始
2001 東京文京区にスタジオ開設
2012 マネージメント事務所設立
2018 写真教室はじめる
雑誌や広告をはじめ、さまざまな商業撮影の現場で培った経験を、楽しく分かりやすく伝えることをモットーにしています。これまでに1,000人以上の受講者に「受講して良かった」「問題が解決した」「質問がしやすかった」とご好評いただいており、これからもそのような講習会を目指しています。

サクライ ユミコ
スタイリスト
1998 グラフィック・webデザイナーとして制作会社勤務を経て独立
2016 (一社)日本フォトスタイリング協会にて
フォトスタイリスト1級インストラクター前期過程修了
2016 企業様のSNSやECサイトのスタイリング撮影活動開始
2023 山田氏とテーブルスタイリング撮影講座をはじめる
2024 フードコーディネーターフードプロモーション2級取得
2025 (株)空間スタイリング社スタイリングの学校にてプロップスタイリング本格コース修了
グラフィック・WEBデザイン制作をしながら、企業様のSNSやECサイトのスタイリング撮影を行なっています。商品のイメージ、テイストに合わせたスタイリングのポイントをお伝えします。
よくあるご質問
- 持ち物は何が必要ですか?
-
カメラ、筆記用具。
カメラをお持ちでない方は数に限りはありますが無料で一眼レフをお貸しする事もできます - 初心者でも大丈夫ですか?
-
はい、もちろん大丈夫です。初心者の方、大歓迎です!
- 振替受講はできますか?(3日間講座のみ)
-
基本的には、振替受講は行なっておりませんが、ご相談ください。
- 予約のキャンセルはできますか?
-
3日前の24時までにご連絡いただいた場合、キャンセル料は頂戴いたしません。 それ以降(当日)のキャンセルはキャンセル料が発生しますのでお気をつけください。
- どのような支払い方法が使えますか?
-
支払いは現金、銀行振り込みに対応しております。